青水水仙公園〜広島県世羅町




先日、中国新聞の記事で見つけたのを切っ掛けに訪れてみた。
世羅高原に水仙公園があるとは知らなかった。
記事によると

1・5ヘクタールに、約30万株の白や黄色のかれんな花が並ぶ。
モダンアートやタヒチ、ゼラニウムなど40品種が、風に揺られて甘い香りを漂わせている。
今年はピークが例年より4、5日遅く、見ごろは今月末ごろまで続くという。
入場無料。1株500円、切り花は10本200円で販売。

近年どこも入場料が値上がり700円が相場となったが、
入場料が無料というところに魅力を感じる。

11時30分、青水に到着。
詳細な地図は持っていなかったが、青水地区に入ると案内板があり迷うことなく到着。
ローカルな公園で人は少ないかと思ったが、さすが新聞に載っただけのことあってかそこそこ来場者がいた。
見頃は大半がピークを過ぎていたように見えたが今が見頃らしい。
ここの注目は、好きな株や水仙を購入出来ること。
その分、所々、モグラが掘った後のような穴がチラホラ見えるので写真を撮るにはあまり面白くない。
撮影は来年に取っておくとして今回は現地調査のみ。
廻りの風景も電線が走っていたり障害物が多いので良い構図は限られそうだ。





ラ・スカイファーム〜広島県甲山町

途中、世羅夢公園に寄ってワインを見学した後に以前から相方さんが行きたいと言っていたラ・スカイファームへ寄ってみた。
こちらも今が見頃だと思って期待していたものの、レンギョウは既に終了。
菜の花も何故か一面に咲いておらず桃の花がメインか?というくらい色が少ない。
撮影は出来ないことも無かったが、過去に訪れた時のような感動が無かったので今回は見送り。
観光バスも数台止まっているくらい人気農園だとは知らなかったが、
撮影するならやはり開園直後の早朝がオススメ。
しかし、まさかの看板に衝撃が走った。
過去にトラブルでもあったのか・・・しかし持ち込み料1000円は営利目的。
天気が良いので手持ちでも撮影出来ないことは無いが、
このような看板を見ると一気に撮影テンションが下がってしまった。






福山市の夜景〜広島県福山市

今日は天気が良いので桜撮影を考えていたが、GWのことを考えて最後は福山市で夜景撮影。
実は、以前から気になるポイントがあり今日は現地調査を兼ねて訪れてみることにした。
本来、夜景撮影は秋から冬にかけて行うが、太陽の沈む位置と撮影方向が反対なので
特に季節に拘る必要も無いかと天気の良い今日を選んだ。
今の季節はタヌキに遭遇する程度ですが、秋になるとイノシシに遭遇する恐れもあるので危険。
しかし、久々に眼下を見下ろす夜景に酔いしれました。
ただ単に平凡な街並みではあるが、真ん中に走る芦田川が良いアクセントになってくれた。
しかも河川敷には電灯も灯り、あたかもイルミネーションか何かのイベントが行われているようにも見えた。
実際に何故、このように河川敷に灯かりが灯るのかは理由は不明。
夜景以外にも福塩線、山陽新幹線を俯瞰撮影するのも面白いと思ったので
天気の良い暇な時はまた訪れてみることにした。





※道は狭く、また外灯の無い山道を100mほど歩かないと行かないので、
敢えて場所は伏せておきますが、地元民しか知らない穴場スポットです。







写真館 二千年一夜