三江線〜広島県作木村〜島根県大和村

先週に引き続き、今週も三江線新緑撮影に出かける。
今回は先週撮れなかった場所の再訪問がメインなので午後の便に合わせて出発。
途中、大和荘で念願だったランチバイキングを滑り込みで食べることが出来て良かった。
14時台の425Dを粕淵付近で狙おうと車を走らせたが、
何故かこの周辺はまだ田んぼに水が張られておらず他の地区より遅い。
午後より午前の方が日差しの条件が良いので撮影は断念。
吾郷にも寄ってみたが、特にこれという景色は見つからず425Dの撮影は諦めた。


※大和荘にてランチバイキング。大和荘を出ると江の川と三江線の景色が素晴らしい


※第一江川橋梁周辺はまだ田んぼに水が張られていない



16時台に回送が走るかも!?と石見都賀付近で待ち構えていたが、
16時30分を過ぎても来る気配は無く断念。
先週の日曜日は走っても今日は走らないのは神楽号の日程次第なのだろうか。
このまま棚田ポイントである上野地区で17時台の429Dを撮影。
先週は田んぼに水が張られていなかったが、
1週間経ってほぼ全体に水が張られていた。
横構図で構えていたが、直前になって縦構図に変えた。
どちらも捨てがたいが、こういう時に二台あれば便利なのだが、
今年最後のチャンスなので本格的に2台態勢で狙ってみるのも悪く無い。


※午後の新緑が綺麗だが、気動車は17時になるまで来ない


※午前が狙い目


※縦構図と横構図、どちらにしようか迷う。太陽が山に隠れるギリギリのクライマックスの瞬間



以前から気になっている第二江川橋橋は16時の時点で川に日差しが当たっておらず、
タイミングとしては夏場が良いかもしれない。



先ほど撮影した429Dを追い越して、先週と同じく式敷で待ち構える。
先週より空に霞がかかり、赤く染まった空が田んぼに映って綺麗ではあるが、
太陽の角度が微妙に変わったことで、先週より田んぼに日差しが当たって無いように感じるのは気のせいだろうか。


※夕焼けに染まる空が田んぼに映り込む。

綺麗だと思っていた新緑も沿岸部では緑深くなってきた。
たとえ同じ場所でも時間や太陽の位置で大きく状況が変わるので、
山間部の新緑もGWを過ぎる頃、もしくは田植えが終わる5月20日頃までにお気に入りの撮影ポイントで良い写真を残したい。



写真館 二千年一夜