藤縄地区雲海展望公園〜愛媛県大洲市

ダルマ夕日撮影から翌朝、大洲の雲海に間に合うように3時30分ホテルをチェックアウト。
本音を言うとせっかくホテルに泊まるのだからのんびり朝を過ごしたいところだが、
予報が晴れに変わったので昨日のリベンジで再び雲海撮影に挑むことにした。
距離はあれど車も信号も無い走りやすい道なので、
2時間30分あれば大洲まで戻れると思ったが、
大洲市内に着いたのは5時30分、約2時間で戻ることが出来た。
雲海展望台までの道のりは昨日と同じく新谷ルートから上がる。
相変わらずの悪路だが昨日走っているので慣れというのは大切である。
西予辺りから霧が出ていたので今日は確実に雲海になると期待していたので、
2日続けて3時間ほどしか寝ていないが今日は雲海に出会える楽しみが睡魔に優っていたかもしれない。






※大洲市街地は雲海になっているが新谷地区は霧が出ていない。

6時30分、雲海展望台に到着。
今日こそは雲海を独り占め!と思いきやまさかの先客が1名。
こんなマニアックな所でカメラマンと遭遇するとは思ってもみなかったが、
どうやら前日入りして星景撮影をしていたらしい。
空は薄ら明るみがあり周りの景色も辛うじて見える程度。
外は思ったほど寒くないが風が無いので大洲市内の雲海はそこそこ発生している程度で、
新谷地区は霧が出ていないので夜景がはっきり見えた。
秋のような霧の大量発生よりも少し霧が出ている方が個人的に好みで、
霧の中に見える薄らとした夜景が絵になりやすい。
30秒から2分まで多段階でシャッタースピードを変えてシャッターを切っていく。
どんな結果になっているかは現像が上がってからのお楽しみということで、
構図を変えて数パターンの撮影を行う。
日の出時刻が近づくと霧の発生もピーク時となるが、
結局、新谷地区が霧で埋まることは無く、
まぁそれはそれで、大洲市街地は完全に雲海で埋まっていた。




※雨の予報なのか太陽が出る方向に朝焼け。





7時を過ぎて日の出が顔を出し、
霧が激しく動き出す時間帯となるが、
秋に比べるとやはり霧の量が少ないのか見る見るうちに少なくなっていった。
日差しが雲海や山々に当たって面白い絵に変化するかと期待したが特にそのようなことはなかった。
ただ前景の木々が未だ色付いており、12月下旬にして紅葉と雲海を一緒に撮れるとは思わず、
また上空にウロコ雲が発生して雲海は少なくなっていったが広角レンズで目の前の光景をダイナミックにしてみた。
デジカメだとキリが無いがフィルムは終わりがあるので、
手持ちのフィルムを使い切ったところで撮影は強制終了。
昨日の朝が不発で終わった分、今朝は昨日の分まで撮影出来たような気がして、
それなりに楽しい撮影となった。


※時期がずれると太陽が上がる位置が左側へずれていくので撮影するタイミングは今頃が良さそう。

帰りも来た道を通って下って行ったが、
実は展望台までのアクセスは3通りあり、
柳沢地区から上がっていく道があるらしい。
今日の撮影結果が良ければもうここへ来ることは無いかもしれないが、
もしまた来る機会があれば次は違うルートで上がってみよう。
そうならないことを願いたいが・・・
そう思いながら8時に下山。
今日は晴れ後雨の予報なので天気は青空から次第に雲が広がっていった。


※まだ木々に色付いた葉が付いている。
 そして次第に新谷地区も霧が流れてくるが雲海になることは無かった。


※あっという間に霧が掃けて大洲市街地が見えて来る。
 雲海もこれくらいがちょうど良いかも?




写真館 二千年一夜