神島外港のダルマ朝日〜岡山県笠岡市
先週のリベンジで今日も神島外港へ向かう。
2時30分に出発して3時30分頃に到着。
先週よりも水平線上に灯りが見えて条件は良さそうだった。
しばし仮眠をとり空が少し明るくなる5時に下見すべく外へ出ると、
東の空が曇ってあまりよろしくない。
そもそも今日の天気予報は曇だったが、直前になって晴れマークになっていた。
天気図を見ても東の遥か彼方に高気圧が広がっていたので期待していたが、
今朝の冷え込みが原因かわからないが、海霧が発生して灯りも見えなくなってきた。
先週はたくさんカメラマンも来ていたが、
今日は3連休の初日なのに殆どカメラマンの姿は見えなかった。
結局、今回も瀬戸大橋すら見ることなく不発で終わり、
初めて挑戦した水落のダルマ朝日は失敗に終わる。
また次回。
笠岡干拓地のコスモス〜岡山県笠岡市
早々と神島外港を後にして太陽が昇る前に笠岡干拓地のコスモスに行ってみた。
前日の新聞では見頃を迎えた記事が出ていたが、
先週の時点でほぼ見頃だったので、今回はピークを過ぎていたという感じで、
先週行ってなかったら見応えがあったかもしれないが、
よく見ると結構花びらが散っていたので感動はあまり無かった。
上空は晴れていたので、先週撮れなかった朝焼けを狙っていたが、
あまり焼けることなく、時間が経つにつれて雲が増えていたので、
少しだけシャッターを切って終了。
遅咲のコスモスがチラホラ咲き始めていたので、
まだまだコスモスは楽しめそうだ。

写真館 二千年一夜